岩井温泉で忘年会(by 爺さん)
今年の忘年会は岩井温泉で蟹を食べようと、日本秘湯の宿の会員の岩井屋さんにでかけてみました!
夢千代日記の湯村温泉と岩井温泉(その2)(by 風遊さん)
春来川のほとりに湧く日本屈指の高熱温泉である「湯村温泉」
今からおよそ1150年前に慈覚大師が発見したと伝えられています。元湯は「荒湯」と呼ばれ98度の高温泉が毎分470リットル噴出してるそうです。
山陰道をゆく?番外編<但馬往来(漁火街道)>(by ひま人さん)
但馬往来は、但馬地方と鳥取地方を結ぶ街道で、先月歩いた蒲生峠を越えるルートと、今回辿る海岸線の七坂八峠を通る二つのルートがあり、古代律令制度の官道として整備された。
今回はまず、律令時代の但馬地方を知るために豊岡にある但馬国府・国分寺館からスタートした。次いで円山応挙とその門弟の筆による165面の障壁画(国重文)が展示されている大乗寺に寄り鑑賞。次に臨済宗南禅寺派中本山の円通寺へ。そして正福寺、ここは赤穂義士の大石内蔵助が討ち入りに際して、離縁した「りく」の遺髪塚と子供2人との墓がある。最後に雨の中、建て替えられる日本一高い「餘部鉄橋」に立ち寄った。宿は「浜坂温泉保養荘」公共の宿で温泉も料理も良かった。
2日目、浜坂温泉散策、あじわら小径から「以命亭」に寄り、バイバモ公園へ、そして七坂八峠を越え鳥取に入り岩井温泉・御湯神社参拝、田村虎蔵記念館、因幡万葉歴史館と周辺の大伴家持歌碑、因幡国庁跡等を見学して帰路に着いた。梅雨とはいえ2日とも雨に降られたのはアンラッキーだった。
Web Services by 4travel.jp